こんにちは、こう(@k0_kara)です
今日はTwitter詐欺について書きたいと思います。
というのも僕自身2回ほど引っかかったことがあるんです🤣
今では笑い話ですけど
引っかかった当初は落ち込みましたし、マジでイライラしました😡
なので少しでも被害者を減らしたいと思い今回この記事を書いています。

はじめに
Twitter詐欺とは、名前のままでTwitter上で行われる詐欺のことです。
近年の急速なSNSブームによってこういった類の詐欺が増えているようです😡
警視庁からも以下のような警告が出されています。
これまでに詐欺は高齢者が対象となるケースが多かったですが
SNSの普及と共に
若者がターゲットになっているようで今まで以上に注意が必要です。
今回は実際自分が被害に遭ったTwitter上での詐欺に焦点を当ててお話ししたいと思います。
Twitter経由で購入しようと思ったわけ
まず皆さんが思ったことは
なぜTwitter経由で物を買おうとするの??
ってことだと思います。
理由は2つあります。
①とにかく安く購入したかったから
新品を買える経済力はなかったので中古品を狙っていました。
中古品で一般的に安く買おうと思ったら
- リサイクルショップ
- ネットオークション
- フリマアプリ(メルカリなど)
らへんが主流ですよね!
ですが、今回はこれら3つの手段は使いませんでした。
新品よりかは安く買えそうでしたが
Twitterの方が断然安価だと思ったからです。
②以前Twitter経由で買い物したことがあったから
学生の頃、欲しかった楽器をたまたまTwitter上で見つけ
DMを送ってみたら、簡単に売ってもらえたんです!
しかも市場価格よりもかなり安く!!
なので今回も同じように売ってもらえるかな〜という思いでした。
今回は、iPadが欲しかったので
実際にTwitterで検索してみると
Switch売ります。
— タンくん (@tankun777) May 14, 2020
2万3千即決にします。
Switchの写真はDMまで
アマギフ先送りして貰ってから発送となります。
住所、名前提示(^o^)👌
iPad第6世代売った実績あり#Switch販売#Switch売ります#Switch買いたい#Switch欲しい
iPadもいらなくなるので販売します!
— Mii(荒野行動引退) (@Miiiiiiiiiix02) November 17, 2019
Air3
256ギガ
touchバグなし
傷なし
使用期間2ヶ月
10,000〜アマギフでお願いします!#iPad #iPad販売 #荒野行動 #荒野女子 #iPad売ります
って感じで、売ってくれそうな人がたくさん出てきました。
疑う気持ちはもちろんありましたが
とりあえずDMしてみることにしました。
詐欺師の手口について
DMを送った結果ですが
実際のDMを載せるつもりでしたが
詐欺師さんは詐欺を行った後
アカウントを消してしまうので残ってないんですよね😕
ですのでやりとりの内容だけ公開したいと思います。
初めまして。iPadの件気になっているのですが、まだありますか?
ありますよ!!
Twitterに書いてる通り、2万円で購入したいのですが大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫ですよ!
支払い方法なんですが、アマギフ(Amazonギフト券)でも大丈夫でしょうか?
大丈夫ですが、先送りは可能でしょうか?
支払い後発送してもらえないケースもあるかと思いますので。。
それは難しいですね。。。
逆に商品だけもらってお金払ってもらえない可能性もありますので。。
ここまでは恐らくTwitterで取引したことがある方には
よくあるやり取りだと思ってもらえると思います。
ここからは詐欺師さんの腕の見せ所ですね。
僕が見事引っかかった手法はこちら↓↓
お互いリスクはありますよね。。
でしたら、先に5000円分のアマギフをいただけませんか?
確認でき次第商品を送ります。
商品を確認できたら残りの15000円分のアマギフをいただきたいです。
(うーん。。。。まぁ少し怪しいけど5000円だしまぁいっか!)
わかりました!
それでお願いします!!
ってな感じで5000円分のアマギフを送りました。
そして速攻でブロックされてしゅーりょーーーーー(笑)
見事に引っかかりましたとさ🙃🙃
こんなのに引っかかる人いるんだ。。。
と思われた方も多いと思いますが
僕のように引っかかる人が多数いるから
こういう類の詐欺が増加傾向にあるんでしょうね😱
詐欺に引っかからないために
正直Twitter上でモノを買う場合
全て詐欺だということがわかっていたら被害に遭う人はいないと思います。
中には本当に売ってくれる人もいるので
詐欺が起こり、被害者が続出しているのです。
実際僕も、かつてTwitter経由でいい買い物ができたことから
今回も大丈夫だと思い被害に遭ってしまいました。
じゃあどうやって見抜けばいいのか?
これに関しては手段は2つあります!
①第三者を挟む
②直接取り引きする(手渡し)
このどちらかで取り引きすれば詐欺に遭う可能性は激減するかと!!
①はメルカリやヤフオクなどですね!
第三者を挟むことで、詐欺師さんは詐欺を行うことができなくなるので
取り引きしてくれなくなります🤔
実際にメルカリでの取り引きを提案し、破断になった経験があります🙄
これに関しては相手のアカウントがまだ残っていたので取り引きを晒します(笑)
検討してみますから全く連絡なしww
元々の販売価格から5000円も上乗せで購入するって言ってるのに拒否するのは
ほぼ100%クロです😂!!
詐欺を疑った場合は是非“第三者を挟む”ことを提案してみましょう!!
②に関しては一番安全ですね(笑)
メルカリだと商品が壊れているというようなトラブルが稀にがありますが
手渡しなら現物を確認した上で商品を購入できるので
そういったトラブルに巻き込まれることはありません💪
ただ知らない人と待ち合わせしないといけないので
女性は少し気がひけるかもしれませんね😢
ですが詐欺に遭わないために②も頭に入れておくといいと思います!
終わりに
今回、僕が実際被害に遭った、Twitter詐欺について書かせていただきました!
本当に腹立たしいです😡
本当に被害が減って欲しいと思います。。
僕はどうせ買うなら最安値で買いたい!
と思ってしまったことから今回この被害に遭いました😂
ケチすぎたのかな・・・笑
お財布が許すならTwitter経由での買い物は極力控えましょう!
僕と同じようにコスパを考えTwitter経由でモノを買ってみようと思ってる方は細心の注意を払い臨んでください😧
被害者が減りますように!!!!!!!
読んでいただきありがとうございました。