こんにちは!こう(@k0_kara)です!
今日は20代に見て欲しいYoutuberについて書きたいと思います!!
はじめに
最近コロナウイルスが大流行したことにより家にいることがかなり多くなりました。
それまでは基本休みの日はどこかへ出かけていたので、急に家にいないといけなくなってもすることがないんですよね🤔
あまりゲームも好きじゃないし、映画もそんなに見たいと思わない。
Youtubeも音楽を聞く以外では使ったことはありませんでした。
ただ「これからYoutubeがどんどん熱くなる時代がやってくる」という話はよく聞くので、これを気にいろんなYoutuberの動画を見てみようと思いました!
ネタ系や自己啓発系などほんとにいろんなジャンルの動画を見ました🙃
いろんなYoutuberを見て、
是非20代の若者に見てほしい!!
と思ったYoutuberがたくさんいました。
その中での特に見て欲しいと思ったものを厳選してお伝えしたいと思います!!
20代に見てほしいYoutuber4選
①:ヒカル(Hikaru)

登録者数400万人を突破し、YouTuber界隈ではかなり有名人です!
が、僕は最近知りました!笑
その魅力はなんと言っても「人間性」
言葉で表現するのが難しいのですが、なぜか惹きつけられます🙄
行動、発言、考え方、どれをとってもカッコ良すぎる人です!!
俳優とかでもそうですが、イケメンだとやはり女性ファンが増えがちです。
一方ヒカルさんのチャンネルの視聴者はほとんど男性のようで、男が魅力的に感じる人間性の持ち主です。
男性ならわかってくれると思いますが、男に好かれる男ってほんとに魅力的なんですよ!!
女性が女性を好きになるとはまた違うんですよね🤫
僕も最近見始めたのですが、見る前は
なんでこんな田舎のヤンキー(見た目が)
みたいな人が人気なんやろ〜
って思ってました🤔
(ファンに殺されますねw今は大ファンなので許してくださいw)
ただ見るうちに「人柄」「トーク力」にどハマりしてしまいました。
自らを「カリスマ」と名乗ってるらしいのですがそれも納得できちゃうんです(笑)
彼はほんとにカリスマ!!
最近では雨上がり決死隊の宮迫さんとのコラボで脚光を浴びました。
何度も不祥事を起こしなかなかテレビ復帰できない宮迫さんを救ったのは間違いなくヒカルさんです。
今までの芸能界は不祥事起こしたら消えてしまうのが当たり前でしたが、今はYouTubeという舞台があります。
そのプラットホームを作ったのはヒカルさんと言っても過言ではないでしょう!!
しかも二人でCMまで出ちゃってるんですよ↓↓
このCMも簡単に作られた訳ではなくて、数々の困難を乗り越え製作されたんです!
その過程のYouTube上にアップされてるので見てみて欲しいです!
感動的な物語があるので!
YouTuberのテレビ出演は最近では当たり前になってきていて、有名どころだと「ヒカキン」や「はじめしゃちょー」ですかね😮
そのような方々に比べ、正直ヒカルさんはテレビ向きではないかもしれません(笑)
正統派ではないし、言葉遣いも汚いし。。笑
ただ男なら見たら絶対ハマる!!生き様に惚れます!!
是非一度見てみてください!
- 邪道の成功者を見たい人
- 男が惚れる人間性を見たい人
- 本物のカリスマを見たい人
- 笑いたい人
②:両学長 リベラルアーツ大学

このチャンネルでは主に「お金の知識、人生を豊かにする生き方・考え方」などについて発信されています。
学校では教えてくれない、副業や投資、保険、年金などかなり幅広く「役に立つこと」を学ぶことができます。
ほんとに良心的な発信者で、副業とか投資とか怪しい情報商材屋が多い界隈で唯一信頼できる方だと僕は思っています🤔
どんなに有益な情報も無料で提供されており、自分の利益など考えず「みんなに豊かになって欲しい」と言う一心で発信発動をされています。
将来のために何か勉強を始めたいと思ってる人にはかなりオススメできます!
ちなみに僕は「積み立てNISA」や「株式投資」、「せどり」などを始める際、一番初めに両学長の動画を参考にさせてもらいました。
逆にこの方より信頼できる人がいたら教えて欲しいレベルですw
- 将来のための何かしら勉強したいと思っている人
- 無料で有益な情報を得たい人
- 何を信じれば分からない人
- 王道の正しい知識を身につけたい人
③:マナブ

この方は副業界隈で知らない人はいませんね。
肩書きは今ではよくわかりませんが、僕の印象ではブロガー兼Wordpressプログラマー兼YouTuberって感じです🤔
とにかくいろんなことに挑戦されている方です!
僕個人的にこの人の魅力は「行動力の早さ」と「ゆるい人間性」ですかね🙃
元々ブログ関連で参考にしていた方なんですけど、急にYouTubeを始められてびっくりしたのを覚えています。
控えめに言っても話が上手い方ではなかったのですが、当時マナブさんは
「絶対にYouTube市場は伸びてくる。今のうちからやっておくべきだと判断し始めた」
と言っていました。
実際今世の中ではYouTubeブーム!!
彼の予想が見事的中しましたし、行動力の早さには度肝を抜かれましたw
成功者のそーゆーところは見習わないとなと!🤔
あと、プログラミングをビジネスとして使った先駆者と言っても過言じゃないと思います。
元々がっつりプログラマーとして働いていて、その経験を活かしフリーランスや副業にしたりする人は多いのですが、マナブさんは「稼ぐために必要最低限のスキルだけを身につけた」と言う印象です。
なのでプロのプログラマーからは批判されたりされてます🙃
けどぶっちゃけ副業なんて稼げたもん勝ちなとこがありますし、すごい成功者だと思います🤫
- 自由な働き方(フリーランス)に憧れがある人
- 将来に向けて努力したいが意識高い系が苦手な人
- スキルよりも行動力が大事だと思う人
④:Evisjap

高学歴イケメン3人組YouTuber!
彼らがメインでやっていることは「マッチングアプリで女の子をお持ち帰りしてみた」というゲス企画(笑)
男性は楽しく見れると思いますが、女性受けはそんなによくないかもしれません。
最近は女性視聴者も増えてきたようですがww
もちろん企画も面白いのですが、個人的にEvisJapを勧めるポイントは
「メンバー同士の仲の良さ」
メンバー+友達の4人でルームシェアをしています。
メンバーのことをファミリー(家族)だと思っていて本当に仲良く過ごしている日常が配信されています。
結婚して子供を産んで家族で仲良く暮らしていくというのが一般的な幸せだと考えられがちですが、
彼らのようにほんとに仲のいい信頼できる友達と仕事をしながら楽しく過ごすのはすごく幸福度がたかいんじゃないかと思います!!
こんな友達欲しい!!
見た人が絶対そう思います!!
- 遊び盛りの男女
- 友達の大切さを感じたい人
- 人生の幸福度の意味を知りたい人
- 笑いたい人
番外編
YouTuberではないんですが、一人20代の若者に知ってもらいたい人がいます。

キングコングの西野亮廣さんです。
僕くらいの世代ならイメージは「はねるのトびら」ですかね🤔
それ以降あまりバラエティでは見かけなくなったので何をしているか知らない人も多いですが、肩書きは「絵本作家」らしいです。
ただ他にも講演会をしたりだとかオンラインサロンを運営したりだとか、活動内容は多岐に渡ります。
芸人はひな壇に出て、ガヤを入れて笑いをとって。。
という芸人さんなら当たり前の仕事を放棄し、自分がしたいと思うことを信じて突き進み今の地位まで上り詰めました。
世の中的には「ひな壇を下に見ている」と大バッシングされたようですが、本人は
「ひな壇に出てもいいパフォーマンスができない。ひな壇に出てる芸人さんは素晴らしくて、僕はそこでは戦えないから白旗を上げたんです」
バラエティー番組 ガリゲルより
と告白しています。
自分の好きな仕事だけして生きていける人なんてほんの一握りしかいません。
ほとんどの人は苦手だと思うことでも「仕事だから仕方ない」と割り切り頑張ります。
それはそれですごく素晴らしいことだと思います。
ただ西野さんのように
「苦手なことは苦手、得意な人に任せよう。自分は自分が輝けるところで頑張る」
という考え方はほんとにかっこいいと思いました!!
もちろん誰しもが西野さんのようにうまくいくとは限りませんし、西野さんは今までの芸人としての功績もあり、知名度もあったので成功したのかもしれません。
ただ考え方は僕はすごく共感しました。
苦手なことを我慢してやるよりも得意なことを伸ばす。
それをモットーにこれからも頑張っていきたいと思います。
しかし、僕は自分が何が苦手で何が得意なのかはっきりわかっていません。
なのでいろんなことにチャレンジしまくって、何か自分がハマるもの、本気で取り組みたいと思うこと探したいなと🙃
何かに挑戦して、例え失敗したとしても20代のうちはいくらでもやり直せるなと思ってますので!!
せっかくの20代やりたいことがあれば全部やってみたらいいと僕は思います!
どんな些細なことでもいいのでチャレンジしてみましょう!!
読んでいただきありがとうございました。