こんにちわ!
そこまでオシャレでもないのに、異常に服にこだわりを持つこうです!笑(@k0_kara)
最近暖かくなってきて、冬のコートとはおさらばし、春服を着る季節になってきました!
僕は学生の頃は結構多趣味だったんですけど社会人になってからはこれといった趣味がないのですが
唯一“ファッション”は趣味といえます!
格別にオシャレという訳でもないんですが、
服が好きで好きで!笑
休日は一人で古着屋さんやセレクトショップを回ることが多いです😎
今回は大好きな服について書きたいと思います!
世代によって合う服装があうとは思いますが、今回は20代に勧めたいセレクトショップやファッションブランドをご紹介します☺️

はじめに
みなさんはどこで服買われてますか??
服が好きな人は様々なセレクトショップ、服に無頓着な人は全身ユニクロやGUのようなプチプラブランドで揃えてるんではないでしょうか?😧
ちなみにですが、全くプチプラブランドを否定してる訳ではありません!笑
そこは誤解しないでほしいです!!👶🏿
僕もユニクロ大好き人間です!笑
コスパの面では最高ですしね!!
ちなみにインターはほとんどユニクロで揃えています٩( ᐛ )و
ただ当たり前のことですが、ユニクロだけでは少し寂しいコーディネートになりがちです。
人にもよりますが30代、40代など、服よりも優先すべきお金の使い道がある世代はそれでいいかもしれません!!
ただ、20代だとまだまだオシャレしたいと思いませんか??
そんな男性は少ないんですかね〜🤔
僕はめちゃめちゃオシャレしたいと思うんですけどね〜笑
好きな人とのデートの時とか、おしゃれなレストランでディナーの時とか!
気持ちはわかる!けどブランドもなんもわからん!
今日はそんなお悩みを持つ方にアドバイスできたらなと思っています!!
服の系統を決める
もちろん服には
“キレイ目系”や“アメカジ系”や“モード系”
などいろんなジャンルがあります。
そんなジャンル分けされてもよーわからんっていう人は多いと思います。
では、自分がどんな服好きか想像してみてください!
ユニクロのようにシンプルでまとめた感じが好きな人もいれば
チェックシャツや柄のTシャツなど少し派手めな服が好きな方もいます!
また、ヨージヤマモトのように黒と基調としたゆるいスタイル(モード系)を好む人もいます。
自分がどのような感じの服が好きかはっきり理解した上でのお店選びが大切です。
ジャンルを絞り込めたら、今から僕が紹介するブランドの服を見てみてください😎
[質のいいシンプルを着こなしたいという方へ]
・URBAN RESEARCH
・UNITED ARROWS
・SHIPS
これら3店舗はユニクロやGUなどと同様にシンプルな服が多いですが、
質やサイズ感でこれらとは違った良さを出しています。
今流行りのビッグシルエットやボックスシルエットなど、流行に沿った服が揃っているお店です!
20代にオススメと言いましたが
これら3店舗は30代、40代など幅広い世代に愛されてるブランドになります!
シンプルですので、どの年代でも着れますしね!
ユニクロなどに比べ、白シャツ一枚でもまぁまぁの値が張りますが、買う価値はありますよ😇
[流行りの韓国系など、少し派手めな服装を好む方へ]
・MONKEY TIME
・LUI’S
・FREAKS STORE
これら3店舗は比較的派手めな服を取り扱っているブランドになります!
若者の間で流行りつつある
ナイロンジャケットやトラックジャケットなど
を多く取り揃えている印象です!
全身派手な服を好む方だけでなく、シンプルな中に色を入れたいだとか、そういった人たちに人気があるセレクトショップです!!
これらのブランドは高校生〜20代前半くらいの方に好まれる印象です!
もちろん選ぶものによれば、大人っぽい服もあります😋
[シンプルの中に少し遊び心が欲しいという方へ]
・UNIYED TOKYO
・PUBLIC TOKYO
・STUDIOUS
これら3店舗は基本的にはシンプルが売りですが、シンプルの中に何かデザインがされていたりと、デザイン性、着こなしの面で遊び心があるブランドです!
ちなみに僕はこれらの3店舗で服を買うことが多いです😇
ほんとかっこいい服が置いてありますよ!!
これらのブランドは20代〜30代の方に好まれている印象です。
大人っぽいシンプルな服が比較的多く取り揃えられているため、派手を好む方には合わないかもしれませんね!!
まとめ
今日はオススメのセレクトショップをご紹介させていただきました!
ファッションに興味がない方もいざという時のために、少しはイイ服を持っておくといいと思いますよ😇
読んでいただきありがとうございました!