こんにちわ!こうです!(@k0_kara)
今日は私がメルカリを勧める理由について話したいと思います!
はじめに
最近メルカリ流行ってますよね?
僕もヘビーユーザーです!(笑)
今までは衣類や電化製品などは店舗で買うのが一般的でした!
その後amazonや楽天などネットショッピングが普及し、近年ではメルカリを初めとした個人間でのやり取りが流行しています。
フリーマーケットは今までもありましたが、それがネット上でもできるようになり非常に便利になりました!
今日はそんなメルカリについてお話ししたいと思います!
メルカリのメリット・デメリット
メルカリはどんなメリットがどんなデメリットがあるのか。
それがみなさんの最も気になる点だと思います。
買う側、売る側に分け、僕の観点でメリット・デメリットを述べさせていただきます。
メリット
買う側
- 全体的に安く、欲しいものが激安で買える可能性がある
- 少し高値にはなるが、市場で品切れの物が買えることもある
- 値下げしてもらえるケースが多い
- 送料は出品者持ちのことが多い
売る側
- 物によっては定価より高値で売れる
- タンスの肥やしが売れることがある
- “ネットで稼ぐ”を気軽に体験することができる
デメリット
買う側
- 想像より傷・汚れがあるものを買ってしまうことがある
- 物によってはamazon、楽天の方が安く買える
- 基本的に返品ができない(返品を受け付けてくれないケースが多い)
売る側
- 商品にクレームをつけられることがある
- 基本的に送料を負担しなければならない
- 送料・手数料を踏まえた価格設定にしないと、かなり損する可能性がある

これから始める人へ
メルカリのメリット、デメリットを買う側、売る側に分けて述べさせてもらいました!
メルカリはみなさんが思ってるより使えますよ!
要らないものが売れたり、買いたいものが安く販売されてたりと!
よく“中古品は嫌!”っていう意見を聞きます/(-_-)\
そりゃ僕もできたら中古品は嫌です(笑)
メルカリはもちろんフリマアプリですので中古品が多いですが、
“買ったけど使わなかった”のような新品未使用の物が売っていることもあります!!
自分が求めているものがあえば、かなりお得に手に入れることができます!!
また売る側の視点に立てば、
新品未使用の物は、リサイクルショップなどで売るよりもメルカリの方が割高で売れる傾向があります。
今話題のWINWINの関係が成り立つんですよね!!
また、ネットでお金を稼いでみたいという方の第一歩としてメルカリは最適だと僕は思っています!
自分の所有物ですのでリスクはゼロですしね!!
よくブログもリスクゼロと言われてますが、いうて運営費はかかりますので、リスクの面ではメルカリに軍配が上がります!
是非始めてみてください( ◠‿◠ )
おわりに
メルカリの良さ伝わったでしょうか?(笑)
回し者でもなんでもなく、実際使ってみてかなり良かったのでご紹介しました!!
今更、、と思う人もいるかもしれませんが、みなさんのメルカリを始めるキッカケになれば嬉しいです!
読んでいただきありがとうございました!!