こんにちわ。
最近パソコンが急に壊れ、急遽MacBook Airを購入したこう(@k0_kara)です!
パソコンを買い換える時、二択までは割とすんなり絞れたんですが、この二択から一択に絞るのにめちゃくちゃ悩みました。
本当に辛くなるほど悩みました! 笑
今日はどのように迷って、最終的にどの点でMacBook Airにしたのかを書きたいと思います。
はじめに
元々パソコンに全く詳しくない僕は、パソコンが壊れた時どーしたらいいのかわかりませんでした。
修理がいいのか、買い換えた方がいいのか・・・??
買い換える場合どのパソコンがいいのか・・・??
疑問しかなかったんですよね。
とりあえず旧パソコン内のデータも生きてるなら取り出したいし、修理に持っていくのがいいのかなとは思っていました。
買い換えるなら何がいいのかな〜🤔🤔
スペックとかなんもわからんけど、Macって見た目がかっこいいし憧れるなぁ〜
なんてフワフワした考えしかなかったのです👶🏿
旧パソコンを修理へ
とりあえず旧パソコンのデータ復旧のためにパソコンを修理に出すことに決めました☺️
この時利用させていただいたのがこちら
適当にネットで調べて選びました!
口コミとかの観点から【パソコン工房】も検討したのですが、立地とかその他諸々の理由でドクターホームネットにしました!
パソコン修理に関しても、完全に無知だったのでいろいろと大変でした😂
その話は別のブログに書いてますので、興味ある方は是非!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そんなこんなで修理はおろか、データの取り出しも断念しました。
この時ほど、バックアップの大切さを実感した時はありません😂
新パソコン探しへ
旧パソコンはもう7年ほど前に購入したものですので、壊れたのは仕方ないと思うことにし、新しいパソコンを買うことに決めました🙃
なんの知識もない僕はとりあえず話を聞きに行こうと大型家電量販店に向かいました。
そこで店員さんに色々話を聞いて、スペックやコスト面を含め自分なりに絞った結果
「MacBook Air」or「surface laptop2」
この2択になりました🤔
ちなみに僕はブログを始める前はパソコンをほとんど使っておらず、パソコンについてはかなり無知ですので、求めるスペックとしては
- office(Word,EXCEL,PowerPoint)
- 音楽の転送
- ネットサーフィン
くらいでした。
オンラインゲームもしませんし、プログラミングや動画編集、音楽編集もしませんので、特にハイスペックのものは必要ありませんでした。
(結局、プログラミングも動画編集もやっているので今思えば、このブログを書いた当時の自分の選択は正解でした・・・笑(2020年5月6日に追記))
なので型落ちのやっすいパソコンでもいいっちゃいいんですけど、“どうせ買うならいい物がほしい”と思う性格なので、上記の2つに絞られたのです🤔
MacBook Airとsurface laptop2それぞれの良い点、悪い点
ネットでの情報や、口コミなどを参考にして、自分なりにMacBook Airとsurface laptop2の良い点と悪い点をまとめてみました。
良い点
○MacBook Air
- 見た目がカッコいい
- キーボードが劇的に打ちやすい(自分の好み?)
- ウイルスに強い(Appleスタッフ曰く、Apple製品はウイルスにかなり強いので、基本的にウイルスバスターはいらない)
- iPhoneと同期できる(自分がiPhoneユーザーのため)
○surface laptop2
- コストパフォーマンス
- タッチパネル機能
- MacBook Airより画面が見やすい(画面比がよい)
- 最新officeが元々入っている
悪い点
○MacBook Air
- 高い
- officeが別料金
- 普通のUSBが刺さらない(USB typeCが2つだけ)
○surface laptop2
- 見た目がMacBook Apple Airと比べると見劣りする
- ウイルスに弱いので、ウイルスバスターは必須
- 個人的にキーボードがあまり好きではない
大体こんな感じですかね。
それぞれ一長一短なんです!
なのでめちゃくちゃ迷いましたね🤔
YouTubeでそれぞれのレビュー動画を見まくったり、大型家電量販店に通いまくったり 笑
3週連続くらいでいろんなお店に回って、いろんな店員さんに話を聞く日々でした 笑
迷いに迷って、心に決めたのは
surface laptop2
でした!
決めた理由としては
- コスト面でMacBook Airの半額レベル
- 元々officeが搭載されている
という感じです。
MacBookは動画編集とかアプリ制作をされる方にはうってつけらしいですが、僕のように、書類作成やネットサーフィンがメインの方には、スペックを持て余すと思いました!!
あと基本的にモノ持ちのよくない僕は、自分が妥協できる範囲で安物を購入した方がいいなぁ〜と思っていたので、surface laptop2にしようと思いました。
購入日当日!MacBook Airか?Surface laptop2か?究極の選択!!
という感じで、surface laptop2を買いに大型家電量販店に行きました。
あるあるだとは思いますが、買うものを決めてはいるものの、少しは迷っている気持ちもあるので、surfaceが売っているところをウロウロしたり、macbookが売っているところをウロウロしたりしていました😇😇
改めて双方の説明を受けたりしながらw
買うのはsurface!と決めて買いに行ったので、説明だけはと思ってmacbookの説明を受けていました。
正直どんなに説明を受けてもmacbookに気持ちが傾くことはないと思っていたんですが
◆キーボードの打ちやすさ
◆windowsにはない映像の綺麗さ
◆見た目のスタイリッシュさ
完全にmacbookの方が上でした。
そう思ってしまうと、macbookの方が欲しくなってしまうわけですよね。
せっかく悩みに悩んでsurfaceにするって決めてきたのに、ここに来てまた気持ちが揺らぎ始めたんですよね😟
自分でもびっくりするくらいの優柔不断さ(笑)
ただ価格はほぼ倍!!!
officeは別で購入しないといけない!!!
など使い勝手を重視した時、macbookである必要は皆無だったんです😧
絶対surfaceにした方が賢い選択だよ〜とどこからともなく声が聞こえてきましたww
ほっんとうに迷ったあげく、購入したのは
『MacBook Air!!!!!!!』
でした!笑
いやー自分でもまさかの選択だなぁ〜と今でも思います。
ただ後悔が全くないんですよね😙
予算を大幅にオーバーしたし、officeもつけれなかったのに(笑)
不思議だなぁと思いました🤔
それほどMacBook Airに惹かれた自分がいました!
なんか恋愛に似てるな〜って思ったりwwww
とりあえず本当にMacBook Airにして良かったです!

おわりに
今日はMacBook AirとSurface laptop2で迷った体験談を書きました。
スペックはもちろん大事です!
コストパフォーマンスももちろん大事です!
ただ最後は自分が気に入った方を選ぶのが正解じゃないのかなと思いました。
自分が本当に気に入ったものは、見る度、触る度に嬉しい気持ちになります。
僕は今回MacBook Airが気に入っただけで、Surface laptop2の方が絶対いい!!!っていう人も多いと思います!
ただ僕はMac派ということで(笑)
少しでも新しくパソコンの購入を考えている方にの参考になれば嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました!!