こんにちは!こう(@k0_kara)です!
今日は臨床検査技師は恋愛面で有利なのかについて個人的意見を述べたいと思います!笑
はじめに
「臨床検査技師」
名前だけ聞くとめちゃくちゃかっこいい仕事じゃないですか?笑
我ながらそう思いますw
じゃあめっちゃモテる職業なのか?と言われるとなんとも言えないところです😣
今日は僕の独断と偏見で臨床検査技師は恋愛面で有利なのか?に就いて言及していきます!笑
*あくまで一個人に意見かつ、男性目線の意見です
臨床検査技師の一般的なイメージ
1年ほど前のデータにはなりますが、SNSで臨床検査技師ではない人に臨床検査技師のイメージ調査をしたことがあります🤔
その時に多かったイメージが
実際に何をしているのかよくわからない。。
えっと、、結局医者ってこと?
あ〜レントゲンの人だよね〜
臨床検査技師に人は一度は言われたことあるフレーズだと思います(笑)
まぁ臨床検査技師のイメージってこんな感じです😗
臨床検査技師は恋愛面で有利なのか?
以前臨床検査技師ってモテるの?という記事を書きました!

上記の記事では「どちらかといえばモテる!けど出会いマジでないよ!」と述べています!
よって個人的には恋愛面では少しだけ有利じゃないのかな〜と思っていて、その理由について述べていきます。
理由①:堅実タイプが多い!
臨床検査技師はかなり安定感のある仕事で、新卒〜定年まで同じ施設で働く人も多く、堅実タイプが多いと推測できます🙃
僕は夢を追いかける人や目標を持っている人にカッコ良さを感じますが、女性の大半は、結婚するなら安定した仕事に就いてる男性を選びがちですよね🤭
そういう意味で臨床検査技師は恋愛面で有利なのではないでしょうか!
理由②:給料まぁまぁ
もちろん働く場所にはよりますが、臨床検査技師の仕事はコストパフォーマンス的にはまぁまぁだと僕は思ってます🙃
ハードすぎてプライベートの時間を取れない訳でもないし、給料が低すぎて好きなものを買えないほどでもない🤔
めちゃくちゃ贅沢をしなければ不自由なく暮らしていけるとは思います!
安定していてまぁまぁの給料の男性ならまぁ優良物件なのでは?🤔
理由③:ライフワークバランス良し
臨床検査技師は比較的ライフワークバランスに優れてる仕事だと思います😀
仕事以外の時間を学会発表や論文などに費やす方々は別ですが、普通に業務だけなら、全然プライベートの時間を確保できます!
結婚したら家族との時間も大事にしないといけないし、子供と遊ぶ時間も必要!
その点でも臨床検査技師は有利です🤓
おわりに
臨床検査技師は恋愛面で有利なのか?について書かせていただきました!
結論!有利だと僕は思っています!
検査技師になるために勉学に励んでる学生さん!
安心してください、あなた方が就く職業は悪くないですよ!🙄
けど出会いがないのも事実で、僕の職場の独身率はすごいことになってます!笑
出会いの場に積極的に行けば、割とモテるかもしれませんよ!😎
わかりませんけど🙄
読んでいただきありがとうございました!!