こんにちは、こう(@k0_kara)です。
僕は普段、臨床検査技師として働いているんですが
臨床検査技師ってモテるの??
そんなシンプルな質問をされたことが何度かありますので
個人の見解を述べたいと思います!笑
臨床検査技師はモテる?モテない?
まず結論だけ言うと
どちらかというとモテる!
と言うのが僕の見解です。
あくまで合コンとか街コンなどの出会いの場で
臨床検査技師という仕事をしています!
と言った時の反応から僕が勝手に思ってることですけど(笑)
理由としては以下の3つです。
①なんとなくすごそうなイメージ
【臨床検査技師】
改めて名前だけ聞くとなんかすごそうじゃないですか?笑
実際に検査技師として働いてる人や病院で働いてる人なら、
なんとなくは何をしているかわかると思いますが
世間一般の人たちから見たら、すごい仕事だと思われがちです😅
よくわかんないけど、頭良さそう〜すごそう〜
よく言われる言葉ランキング1位です!笑
②安定感抜群のイメージ
臨床検査技師は、病院で正職員として働くケースが多いので
一生食いっぱぐれることはない!将来安泰だ!
なんて言われることもしばしば、、
まぁ、普通のサラリーマンよりかは安定はしてるんかもしれませんけどね🤔
③高収入のイメージ
これも結構よく言われますが、高収入だと思われがちです😡
すごそうな仕事=絶対給料いい!
って考えの人が多いんですかね😕
全然そんなことはないんですけどねぇ〜〜〜
最新のネット記事によると平均年収は以下の通りです。

これが多いのか少ないのかは人それぞれですけど、
決して多くはないと思います😬
モテるのかもしれないが注意すること
上記で述べたように、割と世間一般的には少しいいイメージを持たれているとは思うのですが、懸念点を挙げるなら
怖いくらい出会いがない!
これは事実です!!
臨床検査技師という職種自体、分母が少ないです。
なので同期とかもかなり少ないと思います。
実際僕も800床ほどの病院に新卒で入職しましたが、同期は一人だけでした。
歳の近い先輩も少なく出会いは皆無です・・・
偶然、職場内でいい人がいれば最高ですが、現実はそんなにうまくいきませんよね😂
外部との交流も多くはないので、「出会いのなさ」は臨床検査技師に一生付き纏う難点ですねw
是非、若いうちに積極的に出会いに行ってくださいw
参考までに、うちの職場では60%くらい独身です(笑)
おわりに
今日は臨床検査技師のモテ事情について書きました〜
まぁどちらかというとモテる傾向にあると僕は思ってます。
もちろん人によりますけどね🙄
ただ、臨床検査技師は一般企業に比べて出会いは格段に少ないので、そこは注意してください。
読んでいただきありがとうございました!!