こんにちは!こう(@k0_kara)です!
みなさん「ココナラ」というアプリをご存知でしょうか?
かなり現代的ですごくオススメできるアプリなので今日はそのアプリの話をしたいと思います!
はじめに
ココナラを簡潔に説明すると
「自分の持っているスキル・知識・経験を売り買いできる」という新しいサービスです!
売る側も買う側もとても魅力的なメリットがあるので是非いろんな方に使ってもらいたいです!
僕も買う側で何度か利用したことがありますので、実際にどのようなサービス買ったのかも含めお伝えできたらと思います!
今までのフリマアプリとの相違点
今までのフリマアプリ(ヤフオク、メルカリなど)はモノを売り買いするものでした。
とても便利で僕をよく使っています!
メルカリについてはこちらをご覧ください↓↓

メルカリなどの一般的なフリマアプリとは違い、ココナラというアプリは「知識・スキル・経験」を売り買いすることができる画期的なサービスです!!
自分が今まで勉強してきたことや、趣味でやってきたことをスキルとして売り出すことができたり、自分が苦手としていることを極めている人からその経験を買うことで、独学では得ることができない知識やスキルを得ることができます!
あくまで素人が知識を売り買いしてるということになっているので、料金もそこまで高くなく、全体的にコスパがいいサービスです!!
売り手側・買い手側の魅力
それぞれの魅力についてお伝えしていきたいと思います。
売り手側の魅力
- 自分の得意なことに付加価値をつけて販売することができる。
- 自分のスキルの価値を客観的に評価することができる
- やり方次第では副業としても成り立つ
- 教えることで感謝されるのでやりがいを感じる
上記が売り手側の魅力です。
例えば僕の場合だと臨床検査技師をしていますので、
「臨床検査技師という仕事について現役臨床検査技師が教えます!」
「現役臨床検査技師が徹底的に国試対策をします!」
のようなスキルや経験を出品することができます!
実際臨床検査技師の方で出品されている方も多くいるようです↓↓↓

以前は臨床検査技師で得られる知識は臨床検査技師としてしか使えないし、あまり誰かの役に立つことができないと言われていました。
しかしこのサービスができたことで国試に受からない学生さんを助けることができたり、どこに就職するか悩んでる学生さんに助言することができます。
僕自身まだ売り手側として出品したことはないんですけど、誰かの役に立つなら出品してみたいと思ったりもしています🤔笑
買い手側の魅力
- 苦手分野を外注することができる
- ネットサーフィンでは得られない知識を得ることができる
- 比較的安くサービスを買える
買い手側もめちゃくちゃオススメで、実際に僕もいくつかサービスを購入したことがあります。
買ってみた感想も含めご紹介します!
僕が実際に買ったサービス
アイコン作成
僕のこのブログのアイコンはココナラで作ってもらいました!

なかなかの完成度じゃないですか?笑
これを500円で作ってもらいました😁
自分で作るのは大変だし、僕自身絵を書いたりするのがとても苦手なので、外注しました!笑
もちろん苦手なことに取り組むことも大切ですが、社会人になったらどちらかというと、「自分の得意なスキルを伸ばす」方が市場価値を上げるという意味でも大事だと思いますので、苦手な絵には時間をかけず外注したという感じです😁
ブログとかYoutubeされる方はアイコンやアイキャッチなどはこだわるべきだとは思いますので、ココナラで作ってもらうことは結構オススメです!!
履歴書、職務経歴書の添削
履歴書と職務経歴書の添削はココナラで僕が一番よく買ったサービスです!
3回も転職活動をしてますのでw
医療職の人で、ちゃんと就活した人って少ないと思うんです🤔
正直履歴書とかそこまでよく書けてなくても、人が足りなかったり、若ければ採用されたりしますからね〜
僕もそこまで履歴書とかに力を注いでいませんでした。
ただ転職で企業を受けようとすると、応募する人も多いので履歴書の時点で足切りされる可能性もあります!
なのでしっかり書かないといけないんですけど、そんなスキルありませんでした。
そんな時、ココナラで添削サービスを見つけ購入してみました!
購入していろいろとレクチャーしてもらった後は、購入前と比べると明らかに文章が良くなり、書類選考の通過率も上がりました!
添削に関して素人の自分が、いくらネットで履歴書の書き方についてググって勉強しても正直そこまで成長できません🤔
その道のプロに直接教えてもらう方が、効率がいいし、すごく勉強になります!
是非転職を考えてる方には利用してもらいたいです😌
買い手側の注意点
スキルや経験を買う際に、注意して欲しいことは
【出品者はあくまで素人が多い】
ということです。
もちろんその道のプロで、質の高いスキルを安価で販売してる方も多くいるのは事実です!!
しかし、自己認識で「人に教えられるとスキルを持っている」と思い込み、販売している人もいます😅
なので中には質の低いサービスももちろんあります。
そこだけは注意ですね😂
例えばブログを作成してくれるサービスを購入した場合
全くブログの知識がない人からしたら、見た目がよければ細かい設定がどうされてるかを気付くことすらできません。
バックアップが取れるように設定してあるか、アナリティクスに登録してあるかなどはパッと見わからないことなので、ブログのことを何も知らない人は気付くことはできないでしょう。。
気づかれないことをいいことに質の低いサービスを提供している人もいるようです。
苦手なことを外注することはとてもいいことだとは思いますが、なんの知識もないと質の低いサービスをつかまされる可能性もあるので、そこだけ注意して欲しいと思います!
おわりに
今日はココナラというサービスを紹介させていただきました。
売る側も買う側も本当にオススメのサービスですので、是非一度使ってみて欲しいと思います😁
是非お試しください↓↓↓
読んでいただきありがとうございました!!