こんにちは!!こう(@k0_kara)です!
今日でブログを始めて1ヶ月が経ちました!
今の思いを綴りたいと思います。
始める前→始めた後での心境の変化
2016年に就職し、2017年、2018年と普通に働いてきました。
残業が多かったり、休みが思うように取れなかったり、そしてその愚痴を飲み会で話したり、、、、
所謂ふつーすぎる、どこにでもいる社会人生活を送っていました。
別にそれが悪いこととかそーゆーことではなくて、ただなんとなく自分の中で
つまらないなぁ〜
って日々感じてました。
ぼちぼち勉強できて、ぼちぼちの大学に入れて、ぼちぼち有名な施設に就職できました。
なかなか普通の道歩むのも難しいよ!
といってくれる人もいました!
確かにこのまま働いてた将来安泰だし、食いっぱぐれることはありません。
職場にも、意地でもここに居座ってやる!って人がわんさかいるのも事実です。
ただ僕はなんだか物足りないんですよね。。。
お金もそこまでないし、充実感もあんまない。
本業極めろって言われることも多いですが、臨床検査技師として上に行きたいとかは現状あまり思えなくて。。
モチベーションが上がらないのです🙁
臨床検査技師でこんなマインドの人は少ないと思いますけどね(笑)
勉強し続けて、賢くなり続けることに、意義を見出す人が多い気がしますから。
そんな自分を変えたいと強く思ったことから、2019年になる少し前に、ブログを始めることにしました。
そして今日で1ヶ月!
率直な感想は“難しい”です(笑)
継続するのもそうですし、本業との間にブログの時間を見つけるのも難しい。。
僕はこの1ヶ月でたったの5記事しか書いていません。
よくSNSで初心者はとりあえず100記事書け!なんて言われていますし、ツイッターでは、毎日更新している人もいたりで、少し焦ることもあります。
ただそんなこと気にしなくていいかなぁって最近思ってきました。
半分副業目的で始めたので、早く収益化に繋げたい気持ちはありますが、それでストレスになったら意味ないなぁって!
収益化したいけど、自分のペースを貫きたい
なんて甘い考えなんだと思います(笑)
ただ僕にはそれが合ってるかなって!!
2月も5記事程度更新を目標に頑張っていきたいです!!
これからの目標
これからの目標はとりあえず、google adsenseに申請することです!
10記事程度で通る可能性があるようなので、2月中には申請したいと考えています。
そして早く、1円でもいいので自分の力で稼いだという実感がほしいです。
そのあとはとりあえず継続ですね。
私はかなりの飽き性で物事が続かないことが多かったので、“継続”は目標ですね!
一年後もこうやってブログを書いてられたらなって思っています。
まとめ
今回、ブログを始めて1ヶ月という節目だったので、心境の変化を綴らせていただきました。
始めて良かったと心から思います😌
5記事しか更新できてないですが、個人的にかなりの時間をブログに費やしていますので、自由な時間はかなり減りました。
ですが、ツイッターで
“記事読みました!勉強になりました!”
って言ってもらえる度に、とても気持ちがいいです。
ネット上ではありますが、同じようなマインドを持って、ブログに取り組んでる人たちに囲まれて、とてもいい環境だなって感じます!
普段、ブログを読んでいただいてる方、ツイッターで絡んでくれてる方、これからもよろしくお願いします!!
以上ブログ開始から一ヶ月目の気持ちでした!!